お知らせ

天竜川に春を告げる「天竜ライン下り」川開き式が天龍峡温泉港で行われました川

 

烏帽石から万国旗が四方に張られると、いよいよ川開きで春がきたなぁ春

川岸には帆掛け船も登場船

 

本日、3月13日午前9時半から神事が始まりました拝む

神官により天竜川に金の紙吹雪がまかれ、榊でお祓いが葉っぱ

 

川べりに設えた祭壇でも来賓、職員一同で玉串の奉てんと二礼一拍一礼で安全祈願拝む

 

卒業記念に招待された泰阜中学校3年生14名(男子3名、女子11名)学校

それぞれがカラフルな風船を手に乗船風船

 

神官も乗船してライン下り航路上での波の荒い場所など何ヶ所もお祓いし清めていただく拝む

今年一年は無事に運航できますありがとう

 

きょうは3艘出航、泰阜中学生が乗船した舟が無事に唐笠港に到着顔

 

唐笠港でも安全祈願をしました拝む

 

唐笠港では梅がほころんで、春の訪れを感じる舟旅梅

 

ライン下りの舟中では

 ウグイスの鳴き声が「ホケキョ」とひと声、まだ練習中ウグイス

 また、唐笠港に近い天竜川の水面から2〜3mほどの日当たりの良い山の斜面ではカタクリの可憐な花も咲いてお客様も大喜び花

 

3月中は1日2便(10:30発・14:10発)

4月からは定期便(1日6便)となります。

詳しくは天龍ライン下り 電話 026-27-2247

 

川3月25日(日)には天竜川の上流の「天竜舟下り川開き祭り」9:45〜、各イベントが開催されます

 詳しくは、電話 0265-24-3345

 

暖かくなって川下り本番を迎えます

春風の中、ウグイスの声がきこえるのどかな川下りにお出かけください山

(c hara)

by 天龍峡温泉観光協会季節情報

平成30年3月11日(日)『時又の初午はだか祭』に行ってきました。

3月の最初の午の日に行われていましたが、今は3月の第二日曜日に行われます。

 

お神輿は午後1時頃、時又の長石寺(ちょうせきじ)から天竜川に向かいます。

長石寺はJR時又駅から徒歩5分位のところにあります。

 

元気いっぱいな男衆の神輿祭時又の町中を練り歩きます。

さらしにも肩や腕にも『午』馬の印がありますき


数年前から女性神輿も登場あひゃネコゆう★

やはり肩や背中に『午馬』の印が粋でイナセでした。

他にドラえもんやピカチュウの子供神輿もあり、かわいかったですハート


川に入り厄年の人を中心に御水をかぶってお清めをします。

還暦の人は手に御水を受けます。

 

写真手前の赤い鉢巻き、法被姿が今年還暦の方々です。

午後2時半頃 鈴岡太鼓の鳴り響くなか 水温6℃の天竜川へ

『御水(オンスイ)、御水』の掛け声と共に入っていきます。

川に流されぬように女衆の神輿を男衆の神輿が囲みます。

「鈴岡太鼓をたたくのニャ♪猫

カメラマンに囲まれていたにゃんこ様ねこha-to

 

初午の霊験あらたかな『招春の守り札』

毎年遠くからこの守り札のために来る方もいらっしゃるとかDocomo118

いろんな色のリボンがありますのでお好きな色をどうぞピンクリボン

 

天龍橋上流の景色です。

その昔 承久の乱の後 領主小笠原氏が天竜川で馬を洗い

長石寺へ戦勝の御礼参りをしたのが『時又の初午まつり』の始まりだとか馬

写真左手の砂浜で祭りが行われていましたが

現在は天龍橋下流『天竜舟下り時又港』近くで行われています。

 

『時又』は天龍峡観光案内所から車で5分位。

徒歩では天龍峡八重桜街道を歩いて赤い天龍橋を渡れば時又です。

電車利用なら、JR天竜峡駅→JR川路駅→JR時又駅と、ほんの少し北にあります。

夏『時又灯籠流し』も行われます天の川

 

『時又の初午はだか祭り』が終わると春本番です♪

(りゅうのひげ犬)

 

by 天龍峡温泉観光協会お祭り

愛知県から国道153号線沿いに長野県へと続く2県にまたがる「中馬ひなまつり街道」は4月3日までひな人形

月遅れのおひな様が街道沿いの民家、商店などに飾られてとても華やかで春を呼び込みます。

天龍峡でも各商店に飾り付けられたおひな様が尾曽写真館のご主人によって一枚のパネルとなり、観光案内所に飾られました顔

 

大きな写真とパネルですカメラ

ここだけに春が来たようですよ梅

JR天竜峡駅が左に見えています、駅から徒歩1分電車

 

パネルの写真の拡大したもの。写真

パンフレットの地図にある各お店の番号数字も入っているので、会いたいおひな様のお店がすぐに探せます手

おひな様に負けない素敵なお店の奥さんや従業員ニコッが一緒に写って、華やかさを増していますき

 

観光案内所のおひな様もお待ちしていますひな人形

 

ひな祭りが終わると、桜の季節になります桜(c hara)

by 天龍峡温泉観光協会季節情報

春浅い3月7日水曜日に飯田市立緑ヶ丘中学校の『ふれあい体験講座』発表会に行ってきました。

「友達や地域の方々とふれあって、自分たちの地域をもっとよく知ろう!!」という

テーマのもと活動してきた事のまとめの発表会です

なんと『天龍峡』の発表もあひゃネコ♪

喜び勇んで いざ緑ヶ丘中学校へ♪

 

緑ヶ丘中学校はその名のとおり美しい自然に囲まれたところにあります。

写真向って左側に見える体育館のステージで1年4組の皆さんが発表して下さいましたゆう★

 

いくつかの班に分かれて、天龍峡の歴史や魅力を発表したり、

三択で他のクラスの生徒さんたちに問いかけながら、

楽しく天龍峡クイズをしました。

中学生らしい感性で『天龍峡』をとらえていて感心と感激しましたきらきら

そしてなんと ポスターやプロモーションビデオまであったのですあひゃネコびっくり

1年4組の皆さん、先生方どうもありがとうございましたき

 

帰りがけのこと 

廊下で出会う生徒さん達 誰もが「こんにちは」とあいさつをしてくれるのですあひゃネコきらきら

とても爽やかな気持ちになり、うれしい気持ちで帰ってきました♪

(りゅうのひげ犬)

 

by 天龍峡温泉観光協会お知らせ

今年は大変厳しい寒さの冬冬でしたが、春が早いと春いう予報が出ました。

春といえば「桜」の季節桜

 

さくら桜が題名に入っている映画が吉永小百合さん主演120本目の「北の桜守」映画

天龍峡からこの映画のご案内するのはなぜかといいますと・・・はてな

 

 

さくらこの映画の桜の指導をされたのが地元にお住いの「森田和市(もりた かずいち)さん」。

森田さんは桜を愛されるだけではなく愛桜の保存にも大変にご尽力されておられて、桜といえば森田さんさくらさくら

そこで白羽の矢が立ち、吉永小百合さんに直接桜のご指導をされることとなりましたさくら

 

さくら森田さんは「北の桜守」のパンフレットにも紹介されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら天龍峡観光案内所でもポスターやチラシでご案内しています。

 

さくら「北の桜守」は3月10日(土)公開です。

飯田市では「飯田センゲキシネマズ」で上映されます。

超豪華キャストに監督は「おくりびと」の滝田洋二郎さん映画音楽は小椋佳さん音楽となれば観ずにはいられませんねニコッ

 

さて、物語では桜桜がどのように関わっているのか・・・映画を見てのお楽しみ映画

(c hara)

by 天龍峡温泉観光協会お知らせ
新着情報
お知らせカテゴリ
月別アーカイブ
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
リンク
RSS配信
携帯アクセス
qrcode
お問い合わせ
天龍峡温泉観光協会

ページ先頭へ