昨夜の中秋の名月はご覧になられましたか
明日6日3時40分が満月となるとのことで、今夜と明日もきれいな月を見られますね。
この頃は朝の気温が7度くらいとなって寒くて蒲団から出たくない〜、という天龍峡から10月のあれこれをお知らせいたします
今田人形座秋季定期公演 (今田人形開館にて)
10月14日(土)19時〜 ろうそく公演
10月15日(日)12時半〜 本祭り
宝永元年(1704年)に始まった歴史ある浄瑠璃人形座です。
14日のろうそく公演は幻想的で、江戸時代にタイムスリップした気分に。
両日とも入場無料です。
獅子舞フェスティバル (飯田市丘の上にて)
10月15日(日)
天龍峡地域の龍江1区大獅子も参加します。
29団体参加の中で最大の獅子頭を持つ龍江1区大獅子です。
また、獅子舞創作コンクールやフォトコンテスト、りんご並木天国もあります。
ふれあい七和館きのこ祭り
10月14日(土) 9時〜14時
採れたてきのこと野菜の販売
ミニ鉄道博物館開館
10月14日の鉄道記念日に合わせて特別開館の2日間
10月14日(土)
10月15日(日)
年に数回の開館ですのでお見逃しなく
南信州天龍峡マルシェ (天竜峡駅周辺)
10月29日(日) 10時〜15時
くらふと市 県内外の手づくり品の工芸品・雑貨・骨董・飲食物
てんと市 秋の採れたて果物・野菜
の他にグルメなど多数出店
(ジャンボちくわ実演・試食サービス、りんご甘酒サービス)
イベント ミニSLに乗ろう!・着物でお散歩特典抽選会・青空ギャラリー
飯田女子高校生による呈茶・バンドフェスティバル
天龍峡龍神の舞いと記念撮影 他盛りだくさん
川路・龍江各2ヶ所からシャトルバス発着します《9時〜16時》
天龍峡ドッグマルシェ
10月29日(日) (かぶちゃん農園にて)
かぶちゃんん農園にてワンちゃんが喜ぶグッズ販売
キッチンカーも来るよ〜
天龍峡秋の彩典
10月23日〜11月中旬 ドーム菊展示 あっちにもこっちにも色とりどりのドーム菊
10月28日〜11月5日 盆栽展 (JR天竜峡駅前の旧中村陶苑)
10月の天龍峡はイベントがいっぱい
紅葉も始まり出し遊歩道も秋の装いになっていきますのでお楽しみください
(c hara)